NEWSお知らせ

【開催告知】ゆめチャレ2025

冬期練習が始まりますが、自身の課題の解決方法や実施するべき練習方法は見つかっていますか?

今回のゆめチャレでは、これまでのイベントなどよりもさらに専門的な内容となっています!

冬期練習の取り組み方や選択講座、各種目のパフォーマンスアップにつながる種目練習など盛りだくさんです!

冬期練習をより良い練習にして、来シーズンで最高のパフォーマンスが発揮できるようにクラブのみんなと色々なことに取り組んでみませんか?

詳細

日時2025年11月15日(土) 10時30分~受付開始 14時00分終了予定
※終了時間は前後する可能性がございます。
場所府中市民陸上競技場
対象中学生、高校生、大学生
☆ケガをしている方・休会中の方でもご参加いただけます。
※実施内容等の都合につき、中学生以上が対象となりました。大変申し訳ございません。
参加費1000円
※11月分の口座振替より引落させていただきます。

実施内容について

第1部

-特別講座- 冬期練習をする意味や取り組み方について

第2部

-選択講座-

女性アスリートの冬期練習中の過ごし方、走り方について☆
※女性限定
冬期練習の練習計画の立て方
競技のパフォーマンスをあげるための食事の摂り方
自宅でできる筋トレ講座☆
プライオメトリクストレーニングについて☆
バウンディング講座☆

☆印がある講座については簡単な実践を伴います。

第3部

-選択種目-

短距離ブロック(下記よりご選択ください)
・プライオ系トレーニング(先着20名)
・ハードルドリル(先着20名)
・ダイナマックスやチューブを用いたコアトレーニング(先着10名)
・動画撮影を通しての走り方分析(先着20名)
跳躍ブロック(先着20名)
中長距離ブロック(先着10名)
リハビリブロック(先着10名)
※けがをしている方はこちらになります。

どの講座、ブロックでもスパイクは使用しません。

タイムテーブル

10:30受付開始
10:50開講式
11:00第1部-全体座学
11:30第2部-選択講座
12:15第3部-選択種目
13:30閉講式

雨天時のイベントについて

当日の朝8時に実施判断を行い、HP・SNSでお知らせいたします。

持ち物

●飲み物

●補食(必要な方のみ)
※ゴミの持ち帰りは各自でお願いします。

●タオル

●筆記用具

※スパイクは不要です

当日の服装

●クラブウェア(お持ちでない方は運動できる服装)

●防寒着(手袋やネックウォーマーなど)

お申し込みについて

申し込み期間:10月16日(木)21:00~

16日(木)21時に、公式LINEにて中学生以上の会員の方を対象にした申込フォームの一斉配信を行います。

参加を希望される方は、フォームへのご回答をお願いいたします。

※キャンセル待ちをご希望の方は公式LINEにご連絡ください。

月曜済美山クラス新規開講のお知らせ

平素より、クラブ運営につきまして格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。

Aエリア・済美山運動場での活動において、月曜日クラスを11月より開講する運びとなりました。
また、新規開講に伴い、小学生を対象とした体験会を実施いたします。

Aエリア内での活動曜日が増えますので、この機会に是非通い放題コースのご検討やお振り替えでのご利用もお待ちしております。

子どもたちにとってより良い活動環境を実現できるよう努めてまいりますので、今後も変わらぬご愛顧をお願い申し上げます。

体験会情報

日時2025年11月2日(日) 9時00分~10時00分
2025年11月2日(日) 10時15分~11時15分
場所済美山運動場
対象  小学1~6年生
担当コーチ大塚

※本体験会参加に際し、活動中に発生した怪我について応急処置はいたしますが、
 クラブ側の故意または重過失がある場合を除き、その後の一切の責任を負わないものとします。

各コースのご案内

コース料金
週1回コース (Aエリア)7,700円/月
通い放題コース (Aエリア)13,200円/月
キッズアスリートクラス (推薦制)上記+3,800円/月

※別途、入会金(初回のみ)等が発生いたします。

お申し込みについて

締め切りは9月20日(土)23:59までになります。

お手続・お問い合わせ

・コース変更や曜日変更をご希望の会員さまは、変更したい月の前月末までにクラブ公式 LINEアカウントまでご連絡ください。

・ご不明点などにつきましては、会員の方は会員専用LINEにてお問い合わせください。
 会員外の方は下記の問い合わせ専用 LINEアカウントまでお願いいたします。
 問い合わせ専用LINEアカウントQRコード

土曜夢の島クラス新規開講のお知らせ

平素より、クラブ運営につきまして格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。

Aエリア・夢の島公園での活動において、土曜日クラスを11月より開講する運びとなりました。
また、新規開講に伴い、小学生を対象とした体験会を実施いたします。

Aエリア内での活動曜日が増えますので、この機会に是非通い放題コースのご検討やお振り替えでのご利用もお待ちしております。

子どもたちにとってより良い活動環境を実現できるよう努めてまいりますので、今後も変わらぬご愛顧をお願い申し上げます。

体験会情報

日時2025年10月25日(土) 第1部:9時00分~10時00分
2025年10月18日(土) 第2部:10時30分~11時30分
場所夢の島公園(土トラック)
対象  小学1~6年生
担当コーチ片岡・大野

※本体験会参加に際し、活動中に発生した怪我について応急処置はいたしますが、
 クラブ側の故意または重過失がある場合を除き、その後の一切の責任を負わないものとします。

各コースのご案内

コース料金
週1回コース (Aエリア)7,700円/月
通い放題コース (Aエリア)13,200円/月
キッズアスリートクラス (推薦制)上記+3,800円/月

※別途、入会金(初回のみ)等が発生いたします。

お申し込みについて

締め切りは9月20日(土)23:59までになります。

お手続・お問い合わせ

・コース変更や曜日変更をご希望の会員さまは、変更したい月の前月末までにクラブ公式 LINEアカウントまでご連絡ください。

・ご不明点などにつきましては、会員の方は会員専用LINEにてお問い合わせください。
 会員外の方は下記の問い合わせ専用 LINEアカウントまでお願いいたします。
 問い合わせ専用LINEアカウントQRコード

【募集告知】冬期強化合宿2025

毎年恒例の冬期強化合宿を今年も開催いたします!
来シーズンに向けて仲間たちと練習に取り組んで、さらにパワーアップして新年を迎えませんか?

専門練習をたくさん練習したい!来シーズンに向けてより一層力をつけたい!普段以上にコーチに練習を見てもらいたい!

こんな方はぜひご参加をお待ちしております!!

合宿情報

※クラブ会員さまのみです

日時2025年12月26日(金)~12月28日(日) ※2泊3日
練習場所御殿場陸上競技場・富士北麓公園陸上競技場・遊RUNパーク玉穂
宿泊富士ざくらホテル
※シングル及びツインルームのみ
※大部屋の利用はありません(1部屋最大2人)
対象小学3年生~小学6年生・中学生以上
募集人数100名 ※先着順
移動貸切大型バス2台
集合
解散
新宿西口モード学園前近辺・海老名サービスエリア
参加費45,000円(税込)

▸合宿自体が中止になった場合のキャンセル料はクラブが負担します
▸合宿21日前までにご連絡いただいた参加者都合によるキャンセルに伴う費用はクラブが負担します
▸合宿20日前からのキャンセルは下記の【キャンセル料について】をご確認ください
▸参加料は12月分口座振替により徴収させていただきます

合宿キャンセル料について

今回の冬期強化合宿より20日前からのキャンセルにつきましては下記のキャンセル料が発生いたします。ご了承ください

20日前から11日前:20%

10日前から7日前:30%

6日前から3日前:40%

2日前から前日:50%

当日:100%

【重要なおしらせ】

当クラブの合宿と関東合宿・東京強化合宿が同じ日程で行われる可能性がございます。
そちらに選出された際のキャンセル料は発生いたしませんので合宿参加希望の方はお申込みしていただければ幸いです。

合宿選出以外のいかなる理由について、開催20日前よりキャンセル料が発生いたします。
ご理解の程よろしくお願いいたします。

お申し込みについて

募集につきましては公式LINEにてお知らせします

スケジュール

・出発帰着地は「新宿」か「海老名SA」を選択してください

・26日(金:初日)の昼食は各自となります。SAにて軽食(容器を捨てられるもの)をとる時間を設けます。
 ※サービスエリア内の飲食店での食事、売店での購入はできません。

■12月26日(金)

9:30集合①
※新宿駅西口モード学園前
11:15集合②
※海老名SA(下り方面)
13:00練習①
※御殿場陸上競技場
16:30ホテルへ移動
18:30夕食
19:30勉強会

■12月27日(土)

7:00朝練習         
7:15朝食
8:40競技場へ移動
9:00練習②
※富士北麓公園陸上競技場
12:30昼食(競技場にて)
14:00練習③
※富士北麓公園陸上競技場
16:45ホテルへ移動
18:30夕食

■12月28日(日)

7:00朝練習
7:15朝食
9:10競技場へ移動
9:30練習④
※遊RUNパーク玉穂
12:30練習終了 ホテルへ移動
12:45昼食
※ホテルにて
15:00出発
16:30解散①
※海老名SA(上り方面)
18:00解散②
※新宿駅西口モード学園前

持ち物について

水筒 ※麦茶・スポーツドリンクはクラブで用意します

▸寒さ対策グッズ
 手袋、ネックウォーマー、ニット帽、ダウンなど
 ※特に午前中は冷え込むことが多いので必ずお持ちください。

▸スパイク ※持っている人のみで構いません

▸氷嚢 ※練習後にアイシングが必要な選手は持参をお願いします

▸着替え

▸洗面用具(歯ブラシ、ボディソープ等はございます)

▸寝るときの衣服

▸バスタオル(ホテルにもあります)

▸フェイスタオル(ホテルにもあります)

▸筆記用具 ※勉強会時に必要になります

▸常備薬(酔い止め、下痢止め、エピペンなど)

▸新宿出発組は初日の昼食 ※捨てられる容器でお願いします

【募集告知】運動会対策!速く走るコツとスタートダッシュ

実施日時等

日時2025年9月28日(日)                    
場所東新小岩陸上競技場
対象  小学1~6年生 定員各回15名
実施時間時間① 9:00-10:20  ※集合時間8:45
時間② 11:00-12:20 ※集合時間10:45
参加費クラブ会員:単日¥4,400
会員外  :単日¥4,900(保険加入費含)


※支払方法
 クラブ会員:口座振替
 会員外  :クレジットカード払い・銀行振込
参加費に加えて競技場利用料の100円がかかります。

イベント概要

秋の運動会にむけて、速く走るための色々なポイントを身につけよう!!

以下のテーマに沿った練習を予定しています。

正しく速く走るコツを掴もう!
スタートダッシュで差をつけよう!
カーブを減速せずに駆け抜けよう!

クラブ外の方も参加できますので、お友達との参加も可能です!

担当コーチ

会場について

総武線 新小岩駅北口より徒歩約7分

競技場に到着しましたら入口付近でお待ちください。

諸注意

・当日は、水分補給のできるものと運動のできる服装・シューズでお越しください。
 ※スパイクは必要ございません。

・雨天による中止のご連絡は、開始2時間前を目途にご連絡いたします。

・クラブ側の都合でイベントが実施できなくなってしまった場合、返金対応を行います。

・お客様都合でのキャンセルや欠席(未受講)につきましては、前日までにクラブへお問い合わせください。
 その場合、いかなる理由でも返金はできかねますので、あらかじめご了承ください。

お申し込みについて

先着順となりますので、満枠になった枠から募集を終了させていただきます。

【募集告知】シンガポール遠征2025

前回ご好評いただきましたシンガポール遠征を今年も開催いたします!

今シーズンの最後の試合を海外で締めくくりたい仲間を募集します。

自国とは異なる外国の文化に直接触れることを通じて、競技力はもちろん、人間的な成長を目的に海外遠征を行います!

遠征3日目と4日目にはシンガポールの公認陸上競技会に出場します。

また、国際交流を兼ねてキッズアスレティックス選手権に日本代表として参加します。

※キッズアスレティックスとは、陸上競技の「走・跳・投」運動を根幹としながら、身体リテラシーの向上を図ることを目的としたプログラムです。
 障害物リレーなどの種目を実施し、各国代表チームと競い合います。

今年は小学生だけでなく、中学生以上も対象となりました!

大好きな陸上競技を通じて国際交流をしてみたい、海外での大会を経験してみたいという方はぜひご参加ください!

遠征詳細

日時2025年11月20日(木)~11月24日(月・祝) ※4泊5日
会場Yio Chu Kang Stadium
対象小学5, 6年生・中学生以上
※クラブ会員さまのみご参加可能です。
※競技レベルは問いません。対象学年であればどなたでもご参加いただけます。
種目U13(小5・小6): 100m, 200m, 800m, 走幅跳, 砲丸投, 4×100mR
U15(中1・中2): 100m, 200m, 400m, 800m, 走幅跳, 砲丸投, 4×100mR
U18(中3~高2): 100m, 200m, 400m, 800m, 走幅跳, 4×100mR
オープン(高3以上): 100m, 400m, 1マイル(1609m), 走幅跳, 4×100mR
宿泊予定先V Hotel Lavender
※前回と同様のホテルを予定しておりますが、変更の可能性もございます。
帯同スタッフチャンコーチ, キッズアスレティックスジャパンスタッフ
参加費~30万円
※参加費は参加人数により変動します。
※参加費には海外旅行保険の費用が含まれています。
※現地での食事代やお土産代などは含みません。(12000円~20000円程度のご用意が必要です。)
※参加申し込み後に不参加となった場合、キャンセル料をご負担いただきます。
参加定員最低6名
※参加人数が6名以下の場合、本遠征は中止となる場合があります。

行動予定(仮)

※現在調整中です。下記の行動予定は前回のものになります。
 ご参考になれば幸いです。

<11月20日(木)>
・9時頃羽田空港集合
・11時頃羽田空港出発→現地時間18時頃到着予定シンガポールチャンギ空港
・ホテルへ移動
・市内観光/食事など

<11月21日(金)>
・午前:競技場で練習
・午後:市内観光

<11月22日(土)・23日(日)>
・11st Kindred Spirit Series 2024/キッズアスレティクス選手権出場予定
・大会終了後は市内観光/食事など

<11月24日(月)>
・8時ホテルチェックアウト
・11時頃シンガポールチャンギ空港出発→日本時間19時頃到着予定羽田空港
・解散

前回のシンガポール遠征の様子

お申し込みについて

参加をご希望の方、少しでも興味のある方は、クラブ公式LINEよりご連絡ください

申し込み締め切りは9月23日(火・祝)23:59までになります。

【新規開講】駒場クラス体験会実施!

平素より、クラブ運営につきまして格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。                             

当クラブは、東京・千葉を中心に活動しておりましたが、
この度、浦和駒場陸上競技場にて駒場クラスを10月より開講する運びとなりました。

開講に先立ちまして9月21日(日)に体験会を実施いたします。

日時2025年9月21日(日) 15時30分~16時40分
場所駒場運動公園陸上競技場
※駐車場無料
対象  年長・小学1~6年生(定員約30名)
担当コーチ大野・金子

※本体験会参加に際し、活動中に発生した怪我について応急処置はいたしますが、
 クラブ側の故意または重過失がある場合を除き、その後の一切の責任を負わないものとします。

※15時15分頃に競技場入口にお集まりください。
 入場はクラブでまとまって行うため、入場料は担当コーチへお渡しください。
 ‐入場料100円
 当日連絡先:050-1722-9219

競技場へのアクセス

浦和駅東口より
JR「浦和」駅東口より、国際興業バス(51系統グランド経由・北浦和駅東口行き)に乗車。
「駒場運動公園入口」バス停にて下車。北浦和方面へ徒歩2分。
〈所要時間約10分〉

浦和駅西口より
JR「浦和」駅西口より、国際興業バス(51系統グランド経由・北浦和駅東口行き)に乗車。
「駒場運動公園入口」バス停にて下車。北浦和方面へ徒歩2分。
〈所要時間約15分〉

北浦和駅東口より
JR「北浦和」駅東口より、国際興業バス(51系統グランド経由・浦和駅東口行き)に乗車。
「宇宙科学館入口」バス停にて下車後、交差点を渡る。
〈所要時間約15分〉

詳しくは下記ページをご覧ください。
浦和駒場スタジアムへのアクセス

お申し込みについて

締め切りは9月20日(土)23:59までになります。

2025年度 夏期休暇について

平素は、当クラブをご愛顧賜りまして、誠にありがとうございます。                                                                  

誠に勝手ながら、下記の日程にて夏期休暇のため全クラス休講とさせていただきます。

夏期休暇期間

「 8月12日(火)から8月16日(土) まで」

※事務局も休暇の為、お問い合わせはメールまたは公式LINEにお願いいたします。

8月17日(日)より通常通り活動いたします。

期間中はご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。

【2025年度】クラブ内募集予定の大会一覧【7月23日更新】

平素は当クラブの活動につきましてご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。

2025年度のシーズンが始まろうとしていますが、4月から10月のクラブで募集させていただく大会が決定いたしましたので、ご確認お願いします。

また、下記の記載してあります大会以外のものにつきましては、クラブからの募集はありませんので個別でクラブへの大会申込の依頼をお願いいたします。

ご理解の程、よろしくお願いいたします。

2025年度10月までの大会予定

日時大会名対象
3月30日(日)東京女子体育大学競技会
※申込は終了いたしました
小学5年生以上
4月5日(土)・6日(日)第18回東京都中学生春季陸上競技大会
※申込は終了いたしました
中学生のみ
12日(土)・13日(日)第19回東京都中学生春季陸上競技大会
※申込は終了いたしました
中学生のみ
26日(土)・27日(日)東京ライジングスター陸上2024
※申込は終了いたしました
小学生
5月5日(月)・6日(火)第31回ジュニア陸上競技・チャレンジカップ東京
※申込は終了いたしました
小学生のみ
6月1日(日)東京陸協小学生競技会
※申込は終了いたしました
小学5年生以上
29日(日)渋谷区ジュニア
※申込は終了いたしました
小学3年生以上
7月20日(日)日清カップ東京都大会
※申込は終了いたしました
小学3年生以上
8月23日(土)・24日(日)東京ジュニア 兼 U16選考会
※申込は終了いたしました
中学生のみ
24日(日)町田スプリント
※申込は終了いたしました
小学生以上
9月27日(土)多摩市陸上競技記録会
※申込は終了いたしました
小学4年生以上
10月18日(土)第62回東京スポーツ祭典陸上競技大会
※申込は終了いたしました
中学生以上
25日(土)-26日(日)第32回ジュニア陸上競技・チャレンジカップ東京小学生のみ

※こちらは大まかな詳細になりますので、改めて大会募集時に詳しい情報をお知らせいたします。

個人エントリーについて