平素は、当クラブをご愛顧賜りまして、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の日程にて夏期休暇のため全クラス休講とさせていただきます。
夏期休暇期間
「 8月12日(月)から8月17日(土) まで」
※事務局も休暇の為、お問い合わせはメールまたは公式LINEにお願いいたします。
8月18日(日)より通常通り活動いたします。
期間中はご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
平素は、当クラブをご愛顧賜りまして、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の日程にて夏期休暇のため全クラス休講とさせていただきます。
※事務局も休暇の為、お問い合わせはメールまたは公式LINEにお願いいたします。
8月18日(日)より通常通り活動いたします。
期間中はご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
・今年のセイコーゴールデングランプリ陸上の4×100mリレーにて、ゆめおり陸上クラブが優勝したことによる優勝特典です。
・女子100m, 200mの日本記録保持者の福島千里さんから指導を受けることができる特別な教室です!
日時 | 2024年8月25日(日) 17:00~ |
場所 | 江戸川陸上競技場 |
対象 | 小学5, 6年生(定員25名) |
※先着順となります。
※主催のSEIKOが教室の様子などをSNSに投稿する可能性が高いため、そちらをご了承いただける方のみお申込みをお願いいたします。
締め切りは6月30日(日)23:59までになります。
毎年恒例の夏期強化合宿を今年も開催いたします!
秋シーズンに向けてさらにパワーアップできる夏期強化合宿に参加してくれる仲間を募集します!
専門練習をたくさん練習したい!もう一段階強くなって秋シーズンを迎えたい!しっかりコーチに見てもらいたい!
こんな方はぜひご参加をお待ちしております!!
※クラブ会員さまのみです
日時 | 2024年7月30日(火)~8月1日(木) ※2泊3日 |
練習場所 | 裾野市運動公園陸上競技場 |
宿泊 | 富士ざくらホテル ※シングル及びツインルームのみ ※大部屋の利用はありません(1部屋最大2人) |
対象 | 小学3年生~小学6年生・中学生以上 |
移動 | 貸切大型バス2台・マイクロバス1台 |
集合 解散 | 新宿西口モード学園前近辺・海老名サービスエリア |
参加費 | 39,600円(税込) ▸合宿自体が中止になった場合のキャンセル料はクラブが負担します ▸合宿10日前までにご連絡いただいた参加者都合によるキャンセルに伴う費用はクラブが負担します ▸合宿9日前からのキャンセルは下記の【キャンセル料について】をご確認ください ▸参加料は7月分口座振替により徴収させていただきます |
オリジナルTシャツ(半袖)
9日前からのキャンセルにつきましては下記のキャンセル料が発生いたしますのでご了承ください
9日前から7日前:20%
6日前から4日前:30%
3日前から1日前:50%
当日:100%
募集開始【定員先着順】
2024年6月16日(日) 21:00~
以下のページより、事前連絡や合宿中の活動報告を随時配信していきます。
参加者にのみ「ログインパスワード」をお知らせいたします
写真はGoogleDriveへのアップロードを予定しております
※ご家庭内での利用に制限させていただきます
毎年恒例の夏期強化合宿を今年も開催いたします!
秋シーズンに向けてさらにパワーアップできる夏期強化合宿に参加してくれる仲間を募集します!
専門練習をたくさん練習したい!もう一段階強くなって秋シーズンを迎えたい!しっかりコーチに見てもらいたい!
こんな方はぜひご参加をお待ちしております!!
※クラブ会員さまのみです
日時 | 2024年7月30日(火)~8月1日(木) ※2泊3日 |
練習場所 | 裾野市運動公園陸上競技場 |
宿泊 | 富士ざくらホテル ※シングル及びツインルームのみ ※大部屋の利用はありません(1部屋最大2人) |
対象 | 小学3年生~小学6年生・中学生以上 |
移動 | 貸切大型バス2台・マイクロバス1台 |
集合 解散 | 新宿西口モード学園前近辺・海老名サービスエリア |
参加費 | 39,600円(税込) ▸合宿自体が中止になった場合のキャンセル料はクラブが負担します ▸合宿10日前までにご連絡いただいた参加者都合によるキャンセルに伴う費用はクラブが負担します ▸合宿9日前からのキャンセルは下記の【キャンセル料について】をご確認ください ▸参加料は7月分口座振替により徴収させていただきます |
9日前からのキャンセルにつきましては下記のキャンセル料が発生いたしますのでご了承ください
9日前から7日前:20%
6日前から4日前:30%
3日前から1日前:50%
当日:100%
募集開始【定員先着順】
2024年6月16日(日)21:00~
※お申込みにつきましては6月に再度ご連絡させていただきます
・出発帰着地は「新宿」か「海老名SA」を選択してください
・30日(火:初日)の昼食は各自となります。SAにて軽食(容器を捨てられるもの)をとる時間を設けます
■7月30日(火)
9:45 | 集合① ※新宿駅西口モード学園前 |
11:45 | 集合② ※海老名SA(下り方面) |
13:30 | 練習① ※裾野市運動公園陸上競技場 |
18:00 | 夕食 |
19:00 | 勉強会 |
■7月31日(水)
6:45 | 散歩・体操 |
7:15 | 朝食 |
8:20 | 競技場へ移動 |
9:00 | 練習② ※裾野市運動公園陸上競技場 |
12:30 | 昼食 ※競技場にて |
15:00 | 練習③ ※裾野市運動公園陸上競技場 |
18:00 | 夕食 |
■8月1日(木)
6:45 | 散歩・体操 |
7:15 | 朝食 |
8:15 | 競技場へ移動 |
9:00 | 練習④ ※裾野市運動公園陸上競技場 |
13:30 | 昼食 ※ホテルにて |
15:00 | 出発 |
16:30 | 解散① ※海老名SA(上り方面) |
18:00 | 解散② ※新宿駅西口モード学園前 |
▸水筒 ※麦茶・スポーツドリンクはクラブで用意します
▸スパイク ※持っている人のみで構いません
▸帽子(日よけ用)
▸熱中症対策(冷感グッズや日焼け止めなど)
▸氷嚢 ※練習後にアイシングが必要な選手は持参をお願いします
▸着替え
▸洗面用具
▸寝るときの衣服
▸バスタオル
▸フェイスタオル
▸筆記用具 ※勉強会時に必要になります
▸常備薬
▸新宿出発組は初日の昼食 ※捨てられる容器でお願いします。
平素は当クラブの活動につきましてご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。
2024年度のシーズンが始まろうとしていますが、4月から10月のクラブで募集させていただく大会が決定いたしましたので、ご確認お願いします。
また、下記の記載してあります大会以外のものにつきましては、クラブからの募集はありませんので個別でクラブへの大会申込の依頼をお願いいたします。
ご理解の程、よろしくお願いいたします。
月 | 日時 | 大会名 | 対象 |
3月 | 24日(日) | 東京女子体育大学競技会 ※申込は終了いたしました | 小学生・中学生以上 |
4月 | 13日(土) | 東京陸協競技会兼東京ライジングスター陸上(四種競技) ※申込は終了いたしました | 中学生以上 |
13日(土) | 第16回東京都中学生春季陸上競技大会 ※申込は終了いたしました | 新中学2・3年生 | |
27日(土) | 東京ライジングスター陸上2024 ※申込は終了いたしました | 小学生 | |
5月 | 4日(土)・5日(日) | 第29回ジュニア陸上競技・チャレンジカップ東京 ※申込は終了いたしました | 小学生 |
6月 | 2日(日) | 第1回東京陸協小学生競技会 ※申込は終了いたしました | 小学生 |
30日(日) | 渋谷区ジュニア ※申込は終了いたしました | 小学生・中学生以上 | |
7月 | 28日(日) | 町田市ジュニア ※開催中止となりました。 | 小学1~2年生・中学生以上 |
日清カップ東京都大会 ※申込は終了いたしました | 小学3~6年生 | ||
8月 | 24日(土) | 東京ジュニア陸上競技大会 ※申込は終了いたしました | 中学生 |
25日(日) | 町田スプリント ※申込は終了いたしました。 | 中学生以上 | |
9月 | 14日(土) | 多摩市陸上競技記録会 ※申込は終了いたしました。 | 小学生以上 |
10月 | 20日(日) | 港区陸上競技大会 記録会 ※クラブでは募集しない運びとなりました。 | 小学生 |
20日(日) | 東京ラビッツ秋季陸上競技大会 | 中学生以上 | |
26日(土)-27日(日) | 第30回ジュニア陸上競技・チャレンジカップ東京 | 小学生 |
※こちらは大まかな詳細になりますので、改めて大会募集時に詳しい情報をお知らせいたします。
上記大会以外の出場をお考えの方は下記のサイトより個人エントリー依頼をお願いいたします。
5月4日(土)・5日(日)に駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場にて第29回ジュニア陸上競技・チャレンジカップ東京が開催されました。
天候に恵まれ、たくさんの選手が自己ベストを更新し、7人が優勝、25人入賞というすばらしい成績を収めることができました。
入賞された皆さん本当におめでとうございます!
順位 | 名前 | 種目 | 記録 |
優勝 | 内田 杏 髙橋大地 星野 正宗 西村 実祈 | 混合4×100mR | 55″01 |
中島 瑠里 | 女子6年ジャベリックボール | 38m61 | |
鈴木 希緒 | 女子6年走幅跳 | 4m37 | |
根本 梨佳 | 女子4年ジャベリックボール | 30m77 | |
中島 璃乃 | 女子3年ジャベリックボール | 21m50 | |
堀籠 優成 | 男子6年走幅跳 | 4m88 | |
杉山 利仁 | 男子5年走幅跳 | 4m20 | |
2位 | 開沼 環太 菅野 優平 丹羽 龍 西 旺真 | 男子5・6年4×100mR | 52″56 |
松下 葵 | 男子6年ジャベリックボール | 47m44 | |
星野 正宗 | 男子6年走幅跳 | 4m82 | |
澤田 敬太 | 男子4年ジャベリックボール | 34m76 | |
西 旺真 | 男子6年100m | 13″05 | |
3位 | 伊藤 暖夏 | 女子3年60mH | 13″40 |
星野 竜生 | 男子5年走幅跳 | 4m03 | |
4位 | 菊池 和沙 窪田 花梨 高山 美結 根本 梨佳 | 女子3・4年4×100mR | 1’04″48 |
丹羽 龍 | 男子6年走幅跳 | 4m51 | |
坂井 凜音 | 男子5年走幅跳 | 4m00 | |
5位 | 鈴木 希緒 | 女子6年ジャベリックボール | 33m76 |
松本 悠梨佳 鈴木いと 佐伯 実紅 菊池 莉緒 | 女子3・4年4×100mR | 1’05″08 | |
鈴木 いと | 女子4年走幅跳 | 3m41 | |
洞澤 碧 | 男子5年ジャベリックボール | 33m35 | |
6位 | 梶原 瑠夏 | 女子6年ジャベリックボール | 31m27 |
小暮 慶翔 | 男子5年100m | 14″65 | |
春木 優芯 竹田 舜 西村 奏人 渡辺 羽琉 | 男子3・4年4×100mR | 1’02″33 | |
堀内 敬斗 | 男子2年50m | 8″72 | |
7位 | 宇田川 愛菜 | 女子6年走高跳 | 1m15 |
若林 亜莉粧 | 女子5年ジャベリックボール | 14m12 | |
村井 愛美 | 女子5年800m | 2’48″24 | |
中嶋 啓貴 坂井 凜音 洞澤 碧 小暮 慶翔 | 男子5・6年4×100mR | 56″93 | |
松下 葵 | 男子6年走幅跳 | 4m19 | |
竹田 蓮 | 男子1年50m | 9″69 | |
8位 | 梶原 瑠夏 鈴木 希緒 土岐 愛良 内山 心晴 | 女子5・6年4×100mR | 58″24 |
根本 梨佳 | 女子4年走幅跳 | 3m03 | |
伊藤 暖夏 | 女子3年60m | 10″59 | |
中根 悠真 | 男子3年ジャベリックボール | 20m31 |
▸混合4×100mR 【内田杏さん 髙橋大地さん 星野正宗さん 西村実祈さん】
1走:内田杏さん
「予選より早く走れて良かったです。優勝できて嬉しいです!」
2走:髙橋大地さん
「楽しかったです!」
3走:星野正宗さん
「抜かせてよかったです!」
4走:バトンパスが予選よりうまくいって良かったです!」
▸中島瑠里さん 女子6年ジャベリックボール
「自己ベスト出せて嬉しかったです。初の金メダル嬉しかったです!」
▸鈴木希緒 女子6年走幅跳
「自己ベストが出せて嬉しかったです。日清カップで4m80跳びたいです!」
▸根本利佳さん 女子4年ジャベリックボール
「向かい風で自己ベストではなかったけど、優勝できて嬉しかったです!」
▸中島璃乃さん 女子3年ジャベリックボール
「たくさん投げる練習をしたので、優勝することができました!これからもずっと一位をを取りたいです。」
▸堀籠優成さん 男子6年走幅跳
「最初は負けてたけど、最後に逆転優勝できてよかった。次の大会も記録を伸ばせるように頑張りたい!」
▸杉山利仁さん 男子5年走幅跳
「優勝できて嬉しかったです!これからはもっと練習して、4m50以上跳べるようにしたいです。」
ゆめおり陸上クラブは足が速くなりたいすべての子どもたちに向けた「かけっこ教室」を、新たに2024年4月より開講する運びとなりました。
当教室は、子どもの足を速くすること、運動神経を良くすること、目標に向かって頑張れる力をはじめとした心の成長をサポートすることを目的としています。
単純に今より足が速くなりたい子、他のスポーツの補助としてスピードを強化したい子、丈夫な体や運動の基礎を身につけたい子など、より多くのお子さま/親御さまの希望を叶える教室内容となっております。
今春に千葉県柏市/東京都江戸川区で開講後、関東圏を中心に順次開講予定です。
引き続き、現在展開している陸上教室ならびに陸上クラブ運営につきましても、よりよいサービスをお届けできるようスタッフ一同邁進してまいります。
・柏ビレジ運動広場
・毎週金曜 17:00~18:00
・2024年4月26日開講予定
・BONERA futsal field
・毎週日曜 14:00~15:00
・2024年5月12日開講予定
早春の候、保護者の皆様にはますますご健勝のことと存じます。
平素は当クラブの活動につきましてご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。
さて、例年のように年度の初めにお支払いいただくスポーツ保険・事務手数料についてお知らせいたします。
出費多き折、誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。
区分 | 料金 |
小学生・中学生 | 1,900円 内訳(スポーツ保険料800円、事務手数料1,100円) |
高校生以上 | 2950円 内訳(スポーツ保険料1,850円、事務手数料1,100円) |
▸費用につきましては4月分の口座振替より引落させていただきます。
※はがきの保険・入会費等に記載されます
平素より、クラブ運営につきまして格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。
代々木公園陸上競技場(織田フィールド)は、トラック改修工事に伴うため、 2024 年 4 月 15 日か
ら利用不可となります。
つきましては、織田フィールドクラスの活動は 2024 年 4 月 19 日(金)より下記の通り場所・時間を
変更して実施いたしますので、ご確認ください。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力の程よろしくお願い申し上げます。
小学生の部 | タイムスケジュール変更なし |
通常クラス | ・17:15-18:25 (★陸上競技場側記念碑付近集合) |
アスリート | ・17:15-19:15 (★陸上競技場側記念碑付近集合) ※施設スケジュール次第のため都内競技場で代替ありの場合もございます |
・織田フィールドクラスの会員様で、その他会場への受講場所変更につきましては承ります
・その他の問い合わせ、お手続きにつきましてはクラブ事務局までご連絡下さい
・変更月の前月末までにお手続きをお願いいたします
金曜日クラス担当片岡:050-1809-4442 / 土曜日クラス担当チャン:050-1720-3231
▸ホームページ https://yumeoly.com
▸メールアドレス support@athletics.co.jp
▸クラブ公式LINE:@yumeoly